インドのフィンテックPaytmの第3四半期調整後損失は、決済事業の回復を受けて引き続き縮小

[ロイター] – インドのPaytmは月曜日、デジタル決済事業が決済銀行部門の縮小から回復したため、前四半期比の第3四半期調整後損失が縮小したと報告した。

同社は、12月31日終了の第3四半期に特別項目および税引き前で20億4000万ルピー(2360万ドル)の損失を計上したが、第2四半期は40億7000万ルピーの損失だった。

純ベースで見ると、Paytm の損失は前年同期の 22 億ルピーの損失よりも縮小しました。

前四半期には、食品宅配会社ゾマトへのチケット販売事業の売却による一時的な利益により、上場以来初の利益を計上した。

Paytmの営業収益は前四半期比10.1%増の182億8000万ルピーとなった。ローン事業を含む金融サービスからの収益は34%増加し、決済サービス事業は8%増加した。

インド準備銀行は根強いコンプライアンス問題を理由にPaytmの銀行部門を2024年1月に縮小しており、同社のデジタル決済事業に対する懸念が高まっている。

一方、経費は、主にマーケティング費用と従業員関連費用の減少により、前年同期比で 31%、前四半期比で 1% 減少しました。

ドラット・キャピタルのリサーチ担当バイスプレジデント、ラーフル・ジェイン氏は「ペイティーエムのファンダメンタルズは改善しつつあり、規制上のハードルはほぼ乗り越えたようだ」と述べた。

「Paytmにとっての唯一の悩みは依然としてウォレット事業であり、RBIによるPaytm Payments Bankに対する禁輸措置の矢面にさらされ続けている。」

Paytmは、利息、税金、減価償却費、従業員ストックオプション費用償却前の利益は、前四半期のマイナス18億6000万ルピーに対し、マイナス4億1000万ルピーとなったと発表した。

これとは別に同社は、加盟店への融資に対する融資提携先のSMFGインド・クレジットに対するデフォルト損失保証額を22億5000万ルピーから35億ルピーに増額したと発表した。

Paytmの株価は1月現在までに11%以上下落したが、決算を受けて0.3%上昇し、約3%の下落から反転した。

(1 ドル = 86.4750 インドルピー)

(バンガロールではニシット・ナビンとセトゥラマンNR、ムンバイではシッディ・ナヤクが報告;サヴィオ・ドゥスーザとヴァルンHKが編集)

出典