韓国・釜山-韓国でプラスチック汚染の世界的危機に対処するための協定の交渉に1週間取り組んでいる交渉担当者は合意に至らず、来年交渉を再開する予定だ。
彼らは、この条約によって地球上のプラスチックの総量を削減し、プラスチックの製造に使用される有毒化学物質に対して世界規模で法的拘束力のある規制を導入すべきかどうかで行き詰まっている。
韓国の釜山での交渉は、2024年末までに海洋を含むプラスチック汚染に関する初の法的拘束力のある条約を締結するための第5ラウンドであり最終ラウンドとなるはずだった。しかし、時間切れのため、交渉担当者らは月曜早朝に合意に達した。来年交渉を再開する。彼らにはまだ確固たる計画がありません。
100カ国以上がこの条約で生産を制限し、浄化やリサイクルに取り組むことを望んでおり、多くの国が懸念化学物質に対処するためにはこの条約が不可欠であると述べている。しかし、一部のプラスチック生産国や石油・ガス国にとって、これは越えてはならない一線を越えている。
いかなる提案も条約に加えるには、すべての国がそれに同意する必要があります。一部の国は、合意に達できずプロセスが麻痺した場合に投票で決定できるようプロセスの変更を求めた。インド、サウジアラビア、イラン、クウェートなどは、包括的で効果的な条約には合意が不可欠だと主張し、変更に反対した。
日曜日、交渉最終日となった時点でも、条約草案にはいくつかの重要な部分について複数の選択肢が残されていた。一部の代表団や環境団体は、この協定は骨抜きになりすぎていると述べ、その中には弱い協定を結ぶよりも釜山を離れるほうがいいと述べたアフリカの交渉担当者も含まれる。
毎年、世界では 4 億トンを超える新しいプラスチックが生産されています。政策変更がなければ、プラスチック生産量は2040年までに約70%増加する可能性がある。
ガーナでは地域社会、水域、排水溝、農地がプラスチックで詰まり、プラスチックでいっぱいのゴミ捨て場では常に火災が発生していると同国の首席交渉官サム・アドゥ・クミ氏は述べた。
同氏はインタビューで「われわれはそれを解決できる条約を望んでいる」と語った。 「そうでなければ、私たちはそれをせずに行き、別の機会に戦いに来ます。」
日曜日の夜の会議で、エクアドルのルイス・バヤス・バルディビエソ委員長は、釜山では進展はあったものの、作業は完了には程遠く、現実的でなければならないと述べた。同氏は、問題のあるプラスチックや懸念される化学物質、プラスチックの生産や条約への資金提供、さらには条約の原則に関する提案に関して各国の隔たりが最も大きいと述べた。
バルディビエソ氏は、会合は中断され、後日再開されるべきだと述べた。その後、多くの国が今後の条約で何を考慮しなければならないかを検討した。
ルワンダの首席交渉官ジュリエット・カベラ氏は、85カ国を代表して、現在と将来の世代の利益のために、この条約が全体を通して野心的であり、目的に適合し、失敗するように作られていないものであることを主張したと述べた。彼女はこの声明を支持するすべての人に「野心のために立ち上がる」よう求めた。各国の代表者や聴衆の多くは起立して拍手をした。
プラスチック生産を条約に含める取り組みを主導したパナマ代表団は、より強く、より声高に、より決意を持って戻ってくると述べた。
サウジアラビアの交渉担当者は、化学物質とプラスチックの生産は条約の範囲内ではないと述べた。同氏はアラブ団体を代表して、世界がプラスチック汚染に対処すればプラスチックの生産に問題はないはずだと述べた。クウェートの交渉担当者もこれに同調し、目的はプラスチックそのものではなくプラスチック汚染をなくすことであり、本来の目的を超えて任務を拡大することは信頼と善意を損なうと述べた。
2022年3月、175か国が2024年末までに海洋を含むプラスチック汚染に関する初の法的拘束力のある条約を締結することに合意した。この決議では、各国がプラスチック汚染に関する包括的なアプローチに基づいて、プラスチック汚染に関する国際的な法的拘束力のある文書を開発すると述べている。プラスチックのライフサイクル全体に対応します。
国際化学協会評議会のスポークスマン、スチュワート・ハリス氏は、これは信じられないほど野心的なスケジュールだと語った。同氏は、ICCAは各国政府がもう少し時間があれば合意に達することを期待していると述べた。
釜山での交渉のほとんどは非公開で行われた。環境保護団体、先住民指導者、プラスチック汚染の影響を受けている地域社会、そして条約の形成を支援するために釜山を訪れた科学者らは、条約は透明であるべきだったが、沈黙させられたと感じたと述べた。
国際汚染物質除去ネットワークの国際調整官ビョルン・ベーラー氏は、「交渉プロセスが失敗に終わっているのは、かなりの部分、これが理由だ」と述べた。 「釜山は、このプロセスが破綻し、ただふらふらと進んでいるだけであることを証明した。」
韓国のチョ・テヨル外相は、大方の期待に反して釜山での協定締結はならなかったが、両国の努力によって世界は世界のプラスチック汚染を終わらせる統一的な解決策に近づいたと述べた。